| Osaka AOR Project >link |
![]() |
| HOME | BAND | LIVE | AOR | BBS | LINK | blog-FB |
| AOR系を中心にいろんなサイトのリンクを集めました。 リンクいただける場合はメールで管理人宛までお知らせください。 リンク先が不明になっている場合もお知らせいただけると助かります。 <メール> |
||
|
band |
||
| facebookのOsaka AOR Projectバンドページ。(公開) | ||
|
|
||
| mixiのOsaka AOR Projectバンドページ。(mixiユーザのみ) | ||
|
artists ★更新されていないサイトも多いので整理しました |
||
| JAY GRAYDON Official HP | JAY GRAYDONの公式ホームページ。(英語) | |
|
|
||
| DAVID FOSTER Official HP | DAVID FOSTERの公式ホームページ。(英語) | |
|
|
||
| A Perfect Database of DAVID FOSTER!!! |
DAVID FOSTERのいろんな情報を集めたホームページ。(ほとんど英語) | |
|
|
||
| DAVID FOSTER info. | DAVID FOSTERが参加した貴重な音源や映像満載!(英語) | |
|
|
||
| toto99.com (TOTO Official HP) |
TOTOの公式ホームぺージ。(英語) | |
|
|
||
| stevelukather Net | STEVE LUKATHERの公式ホームページ。(英語) | |
|
|
||
| fozfan | イタリアのDavid Fosterファンサイト(英語)。 | |
|
aor and more |
||
| Cool Sound | 日本でのAOR界の第一人者「中田利樹」氏が興したレーベル「クール・サウンド」のHP。- | |
|
|
||
| Light Mellow on the web | 音楽ライター金澤寿和氏によるAOR中心の情報を発信されているブログ。 | |
|
|
||
| Adult Contemporary Music In Japan |
AORのHot Newsを世界に向けて発信するサイト。(英語) | |
|
|
||
| Blue Dessert Home Of The West Coast Music |
デンマークのAOR・WestCoast系音楽のサイト。(英語) | |
|
|
||
| COAST AVENUE | AORのほか幅広い音楽を詳しく解説しているサイト。 | |
|
|
||
| Sound Of The Breeze | スムースジャズ他、幅広い音楽の情報を青森から発信されている筒井さんのブログ。 | |
|
cd stores |
||
| Crusin' Music | 世界中からレアな音とコンテンポラリーな情報が集まる通販サイト。 | |
|
|
||
| SEVEN QUARTER RECORDS | こだわりのセレクションが並ぶオンラインレコードショップ。 | |
|
|
||
| Westwood Records | サウンドデザインはじめ貴重なAORのCDの発売を手がけるレーベル。 | |
|
|
||
| The MELODY. | 大阪心斎橋にある老舗CDショップ。 | |
|
|
||
| 芽瑠璃堂 | Cool SoundやVividほかAORものが格安で手に入る通販サイト。 | |
|
shops and places |
||
| 横浜にあるAOR・ブラコン・Fusionバー「Breezin'」のホームページ。 怪鳥さんが開かれたお店。ずらーっと並んだCDは壮観。
|
||
|
|
||
| Cafe LUZ ※ | 大阪ミナミのアメリカ村にあるバー。 (※2005年5月27日で閉店してしまいました。残念です…) |
|
|
|
||
| Real Thing(リアルシング) | 神戸三ノ宮の北野近くにあるAORやSoulが流れるレストランバー。 | |
|
|
||
| Studio Fulie (スタジオフリエ) | いつもお世話になっている大阪弁天町にあるスタジオ。 | |
|
|
||
![]() |
「REAL BOSSA」のFacebookページ。 Jay Graydon、Kenji Sano (Jay Graydon Band,KALAPANA)をはじめ、Nathan
Watts (Stevie Wonder)、Wilton Felder(Crusaders)などのベース、ギターの製作工房。
ちなみに当バンドのベースHungate氏もBossaのベースご愛用。海外のトップ・ミュージシャンに絶大な人気のこのブランドは何と大阪は南港に!! |
|
|
|
||
| 「Live Bar BEAT IN」のホームページ。 ライブでお世話になっている大阪あびこにあるLive BAR。
|
||
|
|
||
| Mother Popcorn | 「Mother Popcorn」のホームページ。 ライブでお世話になっている本町にあるお店です。
|
|
|
|
||
| Raw Tracks | 「Raw Tracks」のホームページ。 ライブでお世話になっている天満橋にあるお店です。
|
|
|
friends |
||
| Ken'Ichi Tajima's HP | AORは勿論、Larry Carlton好きとしても有名な主審さんのHP。 | |
|
|
||
| ライブにおいで下さってるRobotやまもとさんのホームページ。 Robotかついでバンド活動中! |
||
|
|
||
| 「imo」のホームページ。 GREG MATHIESON PROJECT「The Baked Potato Super Live!」の楽曲を制覇しよう!と、いう素晴らしい目的で結成された東京のバンドさん。 |
||
|
|
||
| DREAM SEEKER | AIRPLAYにインスパイアされて音楽制作活動をしている、ネット上のバーチャルなバンド・ユニット。東京でCM製作等で活動されているキーボード&アレンジャーのBalladMakerさんの相方は、大阪の某うちのバンドのギターJAKE氏です。 | |
|
|
||
![]() |
NEW!! 「GP☆All Stars」のホームページ。 東京で活躍されている、2011年に結成されたバンドさんです。 AORを中心に、R&Bなども取り入れたお洒落でグルーヴィーなライブを届けられています。 |
|
|
|
||
| リンク大歓迎です。リンクしていただける場合はメールかBBSでお知らせ下さい。 また上でご紹介しているリンクは勝手にはらせていただいています。問題がありましたらお知らせください。 |
||
|
All controlled by Osaka AOR Project. |
||