Osaka AOR Project
>aor extra >book
HOME BAND LIVE AOR BBS LINK MAIL blog-FB

AOR名盤アルバムはいっぱいありますが、周りにAORに詳しい人がいないと以前はなかなか情報を得にくかったもんです。そこでこういった「AOR本」の出番になったわけですが、最近はそのおかげか高値がつきすぎてしまうという困った現象も起きたりして・・・ちょっと哀しいですね。
まぁAOR好きな方にはお馴染みの、そうでない方には入門書ということで、管理人も今でも時々とり出してはパラパラと見てるありがた〜い本の数々をご紹介。

 ※updated in 2015/07
 
※入手可能な本にはamazonへのリンクがついていますので、詳細はそちらでどうぞ。


Disc Collection 「AOR」

「Disc Collection 〜 AOR」
 (発行元:シンコーミュージック、2014年3月発行、2400円)

 
2002年に出版されて以来、AOR好きにはお馴染みだった中田利樹氏監修・著作の青の本ですが、しばらく入手困難になっていたのがオールカラーになってリニューアル発売されました。

枚数も800枚紹介となり、近年AORが熱い北欧AORのアルバム情報なども追加された読み応えのある一冊となっています。

(旧版) 「Disc Collection 〜 AOR」
〜 Selected 500 titles of albums & singles

 (発行元:シンコーミュージック、2002年3月初版発行、1890円)

 
AOR好きにはお馴染みの中田利樹氏監修・著作。ジャンル別にまとめられていて紹介アルバム数も多く、とにかくめちゃ詳しいです。個人的には「TOTO/AIRPLAY Family」というジャンル分けだけで妙に嬉しいのでした。

 2000年前後からのAORの名盤のCD再発ラッシュのおかげで、手に入れにくかったお宝CDの多くが日本では簡単に手に入るようになって、本当に日本ってAOR好きには恵まれてるなぁと感じます。逆に今では既に廃盤になっちゃってるのもあるので、少しでも気になったのがあったら即買いって事でしょうね。シングルも含めとにかく紹介されている数が多くて本当に参考になります。

「AOR Light Mellow Remaster Plus」

「AOR Light Mellow Remaster Plus」
 (発行元:エクシードプレス、2001年9月初版発行、1890円)

 
Lightmellow comでもお馴染み、金澤寿和氏著の「AOR Light Mellow Remaster Plus」。元々は水色のカバーの「Remaster Plus」じゃない版が1999年に発行されていましたが、増補改訂版ということで、2001年にこの黄緑バージョンが登場しました。

 アルバムは年代順に整理され、プロデューサーから主な参加アーティスト名までAOR好きごころをくすぐる情報が詰まっています。誰が参加してるか確かめたい時などにも便利な紹介本。合間に載っているおまけ情報(特にオリジナルのジャケット写真の紹介が楽しい)なんかもとても楽しめます。

(※入手困難。そのうち改版されて再販…の予定があるとかないとか)

「AOR 〜 名盤プロデューサーの仕事」

「AOR 名盤プロデューサーの仕事」
 (発行元:シンコーミュージック、2013年12月発行、2000円)

ディスクガイドAOR本と同じく中田利樹氏著、AORなど独自の路線に強い芽瑠璃堂も編集に絡むというなかなかマニアックな本です。

題名の通り、プロデューサーごとに整理されたアルバム紹介本となっていて、自分の好きな似た傾向のアルバムを探すのにも、とても分かりやすい構成ですね。また、すでにプロデューサー買いをされている方にはニヤっとできる内容なのではないでしょうか。

ディスクガイドと違い、一押しアルバム以外は曲名などの紹介が割愛されているのと、カラーが少ないのが少し残念ですが、その分アルバムの背景などの情報が詰まっています。

「AOR AGE」シリーズ

NEW!! 「AOR AGE vol.1」
 (発行元:シンコーミュージック、2015年6月発行、1,620円)

中田利樹氏著のムック本第1弾です。栄えある一冊目はやはりの「Airplay」特集。
2015年にして「Airplay」特集の本を読めるとは、それだけでAOR、特にAirplay系ファンにとってはたまらんですね。

そのほかChristopher CrossやNed Dohenyの情報もいろいろ楽しめます。


NEW!! 「AOR AGE Vol.2」
 (発行元:シンコーミュージック、2015年11月発行、1,620円)

中田利樹氏著のムック本第2弾です。今回は「Bobby Caldwell」特集。
数年おきにコンスタントにアルバムをリリースし、毎年来日してくれる活動力はファンにとってはとてもうれしい限りですね。

そのほか1冊めに引き続きAirplayこぼれ話や、AORアーティストの情報が満載。


NEW!! 「AOR AGE Vol.3」
 (発行元:シンコーミュージック、2016年2月発行、1,620円)

なんとありがたくも第3弾まできたこのシリーズ。今回は「TOTO」特集です。
アルバムもリリースし来日も果たしたTOTO、いろいろと大変な時期を超えて今もまだ元気に活動している彼ら、ここまで辿り着いたのはファン的には涙ものですね。

そのほかChicagoなど、相変わらずニヤりと出来る情報が満載。


Disc Collection 「Fusion」

「Disc Collection 〜 Fusion」
 (発行元:シンコーミュージック、2013年10月発行、2500円)

こちらもAOR本と同じくリニューアル発売されました。そして同じくほぼオールカラーでの全740枚のアルバムが紹介されています。
コラムなど読み物も増えていて、隅々まで目を通して聞き逃しているアルバムをもう一度見直してみる良い機会になりそうです。

(旧版)「Disc Collection 〜 Fusion」
 (発行元:シンコーミュージック、2000年8月初版発行、1890円)


 AORと同じくシンコーミュージックのディスク・ガイド・シリーズ「Fusion」。監修は熊谷美広氏。
タイトル通りAORではありませんが、参加アーティストがAOR組と入り組んでいるのでフュージョンにもはまっていった方も多かったのでは。アルバムの中に必ず1曲は入っていたヴォーカル物に掘り出し曲がありますよね。

 ジャンル別でなくアーティストのアルファベット順で整理されていて、洋楽だけでなく日本のフュージョンも紹介されているので、日本ものに疎い管理人でもよくわかる内容でとっても参考になりました(松田聖子も載ってるし)。最近はFusionとは言わずSmooth Jazzに入っちゃうんでしょうね。

All controlled by Osaka AOR Project.